【映画】「小さな中国のお針子」
「小さな中国のお針子」
文化大革命で四川省の山奥へと下放された二人の大学生と土地の少女(周迅)との関係を、ノスタルジックに淡い想いを込めながら描く。木々に覆われた隆々たる高原の風景の雄大さ、楽しげに笑いさざめく少女たちの美しさ、その一方で識字率が極端に低い迷信深い社会。彼らは少女にバルザックの小説を読み聞かせてやり、彼女は物語の魅力にのめり込み、そして外なる世界への憧れをつのらせていく。自我に目覚め、決心して故郷を捨てた彼女の行方は沿岸部か。その後のことははっきりとは分からない。素朴で余計なことは何も知らなかったからこそ純粋化された夢とあこがれ、しかし農民工として働く先でひょっとして挫折をかみしめているのではあるまいか、そうした想像をめぐらせていくと、四川の山奥で夢見ていた彼女の姿になおさらはかない美しさが感じられてくる。
【データ】
原題:Balzac et la petite tailleuse chinoise
原作・監督:ダイ・シージエ
2002年/フランス・中国/110分
(DVDにて)
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 【映画】「新解釈・三国志」(2020.12.16)
- 【映画】「夕霧花園」(2019.12.24)
- 【映画】「ナチス第三の男」(2019.01.31)
- 【映画】「リバーズ・エッジ」(2018.02.20)
- 【映画】「花咲くころ」(2018.02.15)
コメント