« 「バーダー・マインホフ──理想の果てに」 | トップページ | 「私は猫ストーカー」 »

2009年8月 1日 (土)

「真夏の夜の夢」

「真夏の夜の夢」

 東京から故郷に戻ってきた傷心のゆり子は、幼い頃に出会ったキジムンのマジルーと再会する。シェークスピア「真夏の夜の夢」が原案、沖縄の離れ小島を舞台に精霊との交流を描いたファンタジー。アイデアはとても面白いとは思うけど、セリフまわしや振り付けが何となく“寒い”というか(ただし、平良とみは別格。あのおばあが語り始めるとピシッと締まる)、全体的に村芝居的なノリで、私はちょっと入り込めなかった。中江裕司監督の「ナビィの恋」は結構好きな作品だったんだけどな。

【データ】
監督・脚本:中江裕司
2009年/105分
(2009年8月1日、シネマート新宿にて)

|

« 「バーダー・マインホフ──理想の果てに」 | トップページ | 「私は猫ストーカー」 »

映画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「真夏の夜の夢」:

« 「バーダー・マインホフ──理想の果てに」 | トップページ | 「私は猫ストーカー」 »